漁場候補の件

毎回安定して釣果が期待できる漁場基準

・過去数ヶ月の全体釣果(差枚数)より決定
→みんレポ掲載漁場より

安定して釣果を期待するには
"魚影"が濃くなきゃ難しい
それを判断するには"過去の実績"を知る事だ
その為にみんレポを利用しているというわけ
常に釣果をあげる為に派手さはいらない、安定感が欲しい
何回か足繁く通う事で漁場の
"癖"傾向"公約"
等、見えてくると思うぞ
通い詰めて己の力で敏腕漁師を目指せ

他、候補に挙げられる漁場

・漁場状況を把握している(出来る)
→漁場独自、晒し屋経由、他…狙える場所が分かる
→実績ある強イベ開催

例えば等価地域など毎回全体釣果を期待するには無理がある、交換割数が違うのだから当然だ
"狙える場所"強イベ開催"
この辺りの情報を把握しているかで釣果に差がでるぞ
情報過多に伴い"ガセ"も増えてるからな
見分ける経験を養って欲しい
漁場毎の釣果情報サイトで全台集計するなり努力は惜しむなよ
みんレポに掲載されてる漁場だけに絞れば楽は出来るぞ

🏳️‍🌈大漁🏳️‍🌈


katsuo

東京メインの専業、両方やります 他首都圏へ遠征する事もあります ごくたまに趣味で遠方に出向きます 🏳️‍🌈大漁🏳️‍🌈

0コメント

  • 1000 / 1000