10月12日漁場結果振り返り
🌟→前回の同特定日⭕️→+釣果
✖️→前回の同特定日❌→−釣果
▲→前回の同特定日🔺→計画は甘め程度
無印→新候補又は返り咲き候補
※印が二つ〜の漁場は過去複数回の釣果実績
【東京】⭕️釣果→2/6
《②のつく日》
🌟🌟パラッツォ葛西🔺-30/-8,953
🌟🌟パラッツォ志村🔺-42/-11,310
🌟🌟TOYO HALL⭕️47/5,406
▲🌟グランパ中野🔺-40/-8,180
🌟アサヒ幡ヶ谷2号⭕️137/12,914
《毎月12日》
パーラーマイニチ東村山スロット館🔺-16/-2,621
【神奈川】⭕️釣果→1/1
《毎月12日》
サンパレス中川⭕️490/68,120
【千葉】⭕️釣果→2/5
《②のつく日》
🌟PLAZA Do FⅡ🔺-99/-28,633
✖️パラッツォ馬橋中根長津❌-189/-57,985
パラッツォ志津⭕️-28/-8,888
パラッツォ船橋🔺-66/-19,005
パラッツォ馬橋駅前⭕️49/10,470
【埼玉】⭕️釣果→3/3
《②のつく日》
🌟SLOT NAVY⭕️24/5,375
🌟せんげん台DUO⭕️-24/-5,248
✖️パラッツォ三郷中央⭕️-30/-13,368
全体釣果成績
漁場候補15
⭕️8(53.33%)
🔺6(40%)
❌1(6.66%)
❌だらけになる可能性もあったが、なんだかんだ魚影は見えたようでなによりだ
月3回特定日、普段から養分に富んだ漁場でなければなかなか赤字計画はない
最近は歴史的にも珍しいくらい魚影を濃くする漁場が目立っていたので落差を感じてしまうがな
漁場も商売だからな
この位の釣果レベルでプラス出せなきゃ漁師で飯は喰えない
🏳️🌈大漁🏳️🌈
0コメント