10月17日(日)漁場候補

みんレポ過去差枚数実績より
"特定日"として計画されている可能性を感じる中から勝王自身も通えば+釣果を出せそうな漁場を候補に挙げている

🌟→前回の同特定日⭕️→+釣果
✖️→前回の同特定日❌→−釣果
▲→前回の同特定日🔺→計画は甘め程度
無印→新候補又は返り咲き候補
※印が二つ〜の漁場は過去複数回の釣果実績
※掲載順は各印前回の台平均+釣果順
※漁場名右横(数字)前回の台平均釣果数


【東京】 

《⑦のつく日》
🌟🌟ミリオン石神井公園スロット館(304)
🌟🌟マルハン小岩(226)
🌟🌟エスパス日拓新宿歌舞伎町(187)
🌟🌟マルハン新宿東宝ビル(167)
🌟🌟マルハン亀有(152)
🌟🌟楽園大山(150)
🌟🌟マルハン蒲田駅東(118)
🌟🌟飯田橋プレサス(28)
🌟🌟マルハン池袋(24)
▲🌟大井ニュー東京東口(310)
▲🌟マルハン昭島(292)
▲🌟エスパス1300新小岩北口駅前(135)
▲🌟やすだ東池袋9号(63)
🌟▲マルハン鹿浜(-9)
▲▲エスパス日拓渋谷駅前新館(-1)
✖️✖️コンサートホール調布(-117)
🌟マルハン日野(361)
🌟パーラーアサヒ(259)
🌟マルハン八王子四谷(193)
🌟エスパス日拓赤坂見附駅前新館(175)
🌟ミリオン成増7号(169)
🌟グランドシップ(143)
🌟エスパス日拓上野新館(116)
🌟エスパス日拓秋葉原駅前(92)
🌟マルハン青梅新町(75)
🌟PIA町田新館(40)
🌟コンサートホール北千住(37)
🌟エスパス日拓渋谷本館(4)
▲エスパス日拓新大久保駅前(-5)
▲マルハン東大和(-9)
✖️エクサ(-65)
123笹塚(48)
マルハン大山(197)

【神奈川】

《⑦のつく日》
マルハン川崎桜本店(165)
SKIP綾瀬(122)
マルハン厚木(82)
マルハン横浜町田(80)
マルハン橋本台(39)
ジアスセンター南(38)
ZAP PRESTIGE(28)
マルハン平沢(4)
マルハン綾瀬上土棚(-67)
マルハン小田原(-85)
マルハン厚木北(-101)
マルハン泰野元町(-155)
マルハン平塚(-165)
マルハン鶴見(-187)
マルハン茅ヶ崎(-188)


【千葉】

《⑦のつく日》
🌟アミューズ千葉(2)
🌟PLAZA Do木更津(-5)
マルハン八千代東(150)
マルハン千葉みなと(61)
マルハン松飛台(52)
マルハン千葉北(37)
マルハン柏(34)
エスパス日拓稲毛駅前新館(5)
マルハン習志野(-16)

【埼玉】

《⑦のつく日》
🌟マルハン川口(200)
🌟SLOT NAVY(92)
🌟コンサートホール北朝霞(3)
✖️マルハン上里(-163)
✖️マルハン清河寺(-179)
マルハン所沢(-3)
やすだ朝霞(-69)
マルハン深谷(-74)
コンサートホール上尾(-77)


新しく漁場名横に前回の台平均釣果数を載せるようにしたぞ
改めて掲載順だが
🌟🌟
▲🌟
🌟
のように印の数順だ
印ごとの順番は前回の釣果実績順だ
なので
🌟マルハン日野(361)
のように前回台平均ナンバーワン漁場が掲載トップにはなっていない
勝王が候補にあげ更に継続して候補にあがり⭕️釣果が連続となった漁場が掲載上位になっているからな

一番重要なのは安定しているかどうかだ
欲を言えば毎回魚影が濃ければ尚更良いが漁場計画上の都合もあるだろうからな
漁場毎、出来うる範疇でも特定日としている数字が物語っていれば後は出漁するだけ
数こなせば漁場環境は把握出来るからな

それと、三県がマルハン祭りになった
等価エリアは候補にあげるのが非常に難しいが、毎回の稼働や平均釣果を見てしっかりやっている事が見受けられる日が目立つ漁場をあげたらこうなった

改めて等価エリアの印だが
+〜-49枚→⭕️
-50〜-99枚→🔺
-100以上→❌
だからな


🏳️‍🌈大漁🏳️‍🌈

katsuo

東京メインの専業、両方やります 他首都圏へ遠征する事もあります ごくたまに趣味で遠方に出向きます 🏳️‍🌈大漁🏳️‍🌈

0コメント

  • 1000 / 1000