【甲信越】2月6日漁場結果振り返り

🌟→同特定日⭕️(等価+〜-49枚/他+1枚以上)
▲→同特定日🔺(等価-50〜-99枚/他-1〜-49枚)
✖️→同特定日❌(等価-100枚〜/他-51枚以下)
➖→同特定日➖→未更新

①過去6回の釣果結果を🌟▲✖️印で表記
 +釣果が6回以上の場合は継続回数分🌟表記
②掲載順は🌟連続継続を除く前回の台平均釣果順
③漁場名右横(数字)は(台差/総差)
※2022年2月1日より候補選定開始

店休等注意

【長野県】 

《⑥のつく日》
🌟▲✖️🌟✖️ニューアサヒ箕輪⭕️104/24,111
🌟▲✖️🌟🌟チャンピオンOZ⭕️51/11,018
🌟▲🌟🌟▲スーパーアリーナ佐久平⭕️11/2,998

🌟🌟✖️✖️🌟チャンピオンANEX❌-67/-12,548
✖️🌟🌟✖️▲チャンピオンBelz❌-95/-22,908
🌟🌟▲✖️▲ニューアサヒ岡谷天竜❌-162/-25,913
▲✖️🌟🌟🌟スロクラジオスタジアム(1/31〜休業)

釣果成績

⭕️3(50%)
🔺
❌3(50%)
休業1

ジオスタジアム休業だったな
貯玉精算もやってるし先行き厳しいかもな

それよりニューアサヒ箕輪は⑥のつく日特定日も結果表題がハズセレになってんな
長野は特定日より企画系全面に出して結果出すのが流行りなのか?
で、系列の岡谷天竜が特定日⑥のつく日表題で"しけ日"
これじゃ、特定日にプラス釣果が期待できるより企画系やった時にプラス釣果が期待できるとしか思われなくないか?
全国の漁場管理者の皆さんはどう思う?
ユーザー目線からはそうとしか映らないだろ

なんにせよ2月最初の⑥のつく日は日曜らしい結果だったな

🏳️‍🌈大漁🏳️‍🌈

katsuo

東京メインの専業、両方やります 他首都圏へ遠征する事もあります ごくたまに趣味で遠方に出向きます 🏳️‍🌈大漁🏳️‍🌈

0コメント

  • 1000 / 1000